桜輪幼稚園について
OURIN
桜輪幼稚園では、朝から元気な声が響いています。子どもたちは職員室や保育室を回り、他クラスの先生、お友だちに挨拶をしてから自分のクラスへ向かいます。身支度を整えた子どもたちは、それぞれ室内や園庭で好きな遊びを開始。ただ遊ぶのではなく目的意識を持って取り組むことで、知的好奇心を育んでいきます。
幼稚園にはたくさんの先生やお友だちがおり、出会いを通じてさまざまな物事に触れた子どもたちは、「経験から学ぶ」力を自然に身につけていきます。
どのお子様にも、きらっと光る瞬間があります。それは遊びの時間だったり、一斉活動の中だったりとさまざまです。大事な一瞬を見逃してしまうと、せっかくの成長の機会が失われかねません。桜輪幼稚園では先生全員で子どもたちそれぞれの様子を見守り、成長をしっかり認めてあげることで自分に自信をつけさせます。人生において大切な自己肯定感を幼児期の3年間でしっかり育てるなど、子どもたちの「目に見えない心の教育」を大切にしています。
桜輪幼稚園の子どもたちは、自然に囲まれながら四季折々の遊びを満喫しています。お水を運んで大きな川やダムを作ったり、トンネルを掘ったり、裸足でどろんこ遊びをしたり…。豊かな発想でダイナミックに楽しみ、今の時期にしかできない経験をたくさん積んでいきます。日々のお友だちとの遊びを通して、明るく積極的に行動することや、お友だちへの思いやりの気持ちを育て、ひとと関わる力を身につけます。
情緒豊かでたくましく健康な⼦どもの育成をめざし、次の⽬標を掲げる。
明るく正しく心身共に健康な子どもの育成
友達と仲良く協力して遊ぶ事のできる子どもの育成
自分から進んで行動する意欲に富んだ子どもの育成
ものごとに感動する情緒豊かな子どもの育成
堀江学園では、【挨拶】【経験】【社会性】の3本柱を⽣活の基本と考え、毎⽇の⽣活を組み⽴てています。
幼稚園の⽣活は全て挨拶から始まります
登園した時、クラス活動を始める時、新しいお友だちと出会った時など、何か始まる時は必ず挨拶をします。「さあ、はじめるぞ」という気持ちや「どうぞよろしく」という気持ちが、⾃然と挨拶という形で現れます。幼稚園でたくさん挨拶をして、⾊々なことに挑戦して、たくさんのお友だちを作りましょう。
幼稚園では経験を⼤切にしています
たった1つの経験から、たくさんの能⼒が⾝につきます。経験を通して得た能⼒は、簡単には失われません。様々な経験を積めるよう、環境の整備に努めます。百の知識よりも、たった1つの経験。幼稚園でいろいろなことに挑戦し、⽣きる⼒を⾝につけましょう。
幼稚園は、⼦どもが初めて出会う
⼩さな社会です
遊びの中にも、お約束事がでてきたり、たくさんのお友だちが同じことをしたくなったり、なかなか個⼈の思い通りにいかないことが出てきます。時にはお友だち同⼠のいざこざに発展することもあります。そのような経験を通して、善悪や我慢、思いやりなど、社会性が⾝につくように導きます。お友だちと仲良く協⼒して、楽しく⽣活できるようになりましょう。
私たちは、お子様の安心と成長を第一に考えています。桜輪幼稚園ではクラス替えがありません。入園から卒園までの間、先生やお友だちと過ごす中で築くのは、まるで家族のような親密な関係です。集団生活を通して一人ひとりが自分自身を出し、ときにはお友だちとぶつかったり協力したりしながら、周りのひとと関わる力を身につけていきます。
基本的に各クラス担任制を採用していますが、先生はクラスに関係なく一人ひとりの性格や特徴を把握しています。全員でお子様を見守ることで、成長の瞬間を見逃さず褒めたり認めてあげたりできます。愛されていることを実感した子どもたちは、自分に自信がつき思いやりの心を持ってひととのコミュニケーションがとれるようになるでしょう。
お子様の発達や興味はそれぞれ異なります。もちろん、工作やお絵かきの得意・不得意もその子によって違います。桜輪幼稚園では市販の教材を使わずに、みんなが楽しく学べる題材や活動を考案。その年ごとに手作りの教材を用意しているので、たとえ普段家でやっている遊びでも、独自の教材を使用することで新たな発見や気づきが得られるでしょう。
専門の先生が、体操や器楽を指導いたします。目的は上手にできることでなく、さまざまな体験を通して子どもたちの興味の幅を広げたり、新しい物事に挑戦する姿勢を養ったりすることです。チャレンジする前は難しそうに見えても、「実際に触ってみたら楽しかった」「もっとやってみたい」という感想がよく聞かれます。
桜輪幼稚園では季節ごとに多種多様な行事があり、開催にあたってはその役割や意義を伝える時間も大事にしています。日本人が古くから大切にしてきた想いや、行事に込められた意味を知ることで、文化や伝統の成り立ちについて興味を持って学んでいけるのです。「大人になってからも日本古来の考えをずっと大切にしてほしい」という願いを、体験を経て子どもたちに伝えています。
食に関する知識などを正しく身につける“食育”は、知育・徳育・体育と並んで、現代において重要な教育の一つです。ご飯にお味噌汁、主菜、副菜、デザートと栄養バランスのとれた食事を一人ひとりのお皿に盛り付け、子どもたちは楽しく味わうだけでなく食べ物への感謝の気持ちも学びます。温かくて美味しい給食は、子どもたちに大好評です。
都電荒川線 梶原停留所下⾞ 徒歩0分
〒114-0004 東京都北区堀船1-34-12
TEL.03-3911-0211
お電話とWEBどちらでもご連絡いただけます。
※駐⾞場はございませんので、公共交通機関をご利⽤ください。