島田第一幼稚園
2025/01/28
先日鬼のお面の製作を行いました。
鬼の色は自分たちで
3色の中から選び
「○○鬼がいいです」と
先生に伝えて参りました。
先生の話を聞きながら、
鼻、目、眉、口を順番に
福笑いのように顔の上に並べ、
眉の角度を変えたり、
笑った口や怒った口に向きを変え、
表情の変化を
楽しむ姿が見られておりました。
実際に糊でそれぞれ貼っていくと、
パーツの大きさに合わせ
糊の量を「これくらいかな」と
考えながら貼る姿が見られました。
最後に鬼の牙を貼って参りました。
口の上の方に全部牙を貼る子、
上と下に分けて貼る子など
牙の貼り方にも個性がみられました。
完成すると
友だちの鬼のお面と
見比べ、
顔の表情を楽しんでおりました。
後日、製作した鬼のお面を付け
「鬼は外、福は内」と
豆まきごっこを楽しみました。
節分当日も楽しみですね!
お電話とWEBどちらでもご連絡いただけます。