島田第一幼稚園
2024/12/11
園庭にある、大きな柚の木に
今年も沢山の実がなりました。
その柚を使って、今年はみんなで
ゆず茶作りに挑戦!
柚の皮を剥いて、
皮と実、白い筋に分けるお手伝いを
子ども達にお願いすると、
みんな一生懸命行ってくれる姿が
見られておりました。
初めは、「固いから手伝ってください。」と
先生にお願いしていた子ども達も、
慣れてくると自分でどんどんと
剥くことが出来るようになったり、
友達同士で方法を教え合ったりする姿も
見られ、微笑ましかったです。
先生が柚の皮を包丁で刻んだ後は、
瓶の中に皮、氷砂糖、実を順番に入れていきました。
瓶の上まで入れ終わった後、
玄関に瓶を置いておくと
「もう出来たかな?」「まだ飲めないの?」と
ドキドキしていた子ども達。
数日置いた後、みんなで頂いていくと
「いい匂いがする!」「美味しかった!」「ちょっと酸っぱいね。」など
初めての味にドキドキしながらも、
思い思いの感想を教えてくれました。
みんなで作った、美味しいゆず茶。
今年の冬の素敵な思い出になりましたね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
島田第一幼稚園
北区西ヶ原2-44-9
☆北区 幼稚園
お電話とWEBどちらでもご連絡いただけます。